5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


マジメにPS3とwiiを語る

1 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:43:36.58 ID:cjDwi0CW0
中学生が考えたような煽りなんてもうお腹いっぱいだ

2 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:43:58.88 ID:QurloQ2o0
ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/1/6/ptmdjp-img600x456-1097400207cbl034.jpg

3 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:05.37 ID:vt+mi5UK0
ばーかばーか

4 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:11.48 ID:7HO5Qtfx0
マジメに金がない

5 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:17.57 ID:YTLNF3xf0
うん

6 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:31.06 ID:LZat7nrr0
両方欲しいな。

7 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:42.01 ID:BdZt+jPo0
それはない

8 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:47.05 ID:kAxe3UDD0
vipで語ること自体が間違い

9 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:44:59.12 ID:KPjjAtaU0
PS3はニートの俺たちが手が出せる物じゃないって気付いたんだ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:00.17 ID:3sNIKiH70
PS3高いよね

11 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:09.24 ID:naAU76in0
ぴろぴろぴろぴろ

12 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:09.84 ID:moh1gna20
お腹いっぱい

い⇒お

お⇒い

に変えると・・・

13 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:17.53 ID:uYs+arTg0
PS3はやりたいゲームが見当たらない

14 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:33.46 ID:wh4szdFo0
今更語ることなどない
あと少し待てばPS3買ったやつの感想が届くんだから待ってろ

15 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:45:58.87 ID:bTYzOQVe0
ゲーム機に5万も出せん
ソープですら3万円台と決めているのに

16 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:46:05.45 ID:NxtGhbM80
PS2みたいに大幅値引きするまで松

17 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:46:08.46 ID:cjDwi0CW0
リッジについて



リッジ前作と内容的にかわりないという意見をよく耳にするけど
スポーツやレース(あと格ゲもかな)系はリアリティの向上がゲームのクオリティに直結すると思うのだけど
いかがなものか、マリオカートを高画質で出したところで面白いかどうかっていうのもあるけど

18 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:46:47.41 ID:QurloQ2o0
家庭用ゲーム機にオンラインでプレイする機能はいりません

19 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:49:20.45 ID:cjDwi0CW0
ネット対戦について

MMOがPCで浸透してるがガチのアクションゲームのオンライン化はまだあまり普及していないから
これからどう出るか、あと完全無料ならMGOみたいに期間内にサービス終了するかもしれないから
サービス+アップデート付きで課金制じゃないと厨が増えてこまるメポ

20 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:52:50.36 ID:cjDwi0CW0
フヒヒ、俺しかいねーwww


HDDについて

チート対策か知らんがなぜあんなに高いのだ、市販のIDEなら300Gが10kきってるぞ

21 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:54:25.59 ID:/tdC5DIrO
>>1-1000
後のゲーム脳である

22 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:54:59.04 ID:cjDwi0CW0
死ぬまでゲームしてるし仕方ないなwwww

23 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:56:40.83 ID:iO6A1OPC0
XBOX360のガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=HMm-p1gUXvk
PS3のガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=6pX8WdghfKs
Wiiのガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=xPT6_roRKEQ

XBOX360の自動車
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051110/pgr03.jpg
PS3の自動車
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/rr709.jpg
Wiiの自動車
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro06.jpg

おまけ
http://up.spawn.jp/file/up49265.jpg

24 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 15:57:30.77 ID:+trj6jqUO
>>21お前モカ

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:03:05.35 ID:3sNIKiH70
やっぱxboxすげぇな

26 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:04:20.34 ID:cjDwi0CW0
>>23
正直この手の極端な画像を提示してこれが標準かのような発言する輩は
本気なのかよくわからないよな。


あと毎度リッジはベンチマークっぽいんだけど

27 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:08:56.19 ID:YmK+eKch0
じゃあ俺はピピン@買うわ

28 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:09:17.08 ID:vzQb/Lxc0
>>23
まあこれだけみて欲しいと思うのは明らかに360だろうがな

29 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:11:47.35 ID:XRqj8kAN0
そんなに高画質でゲーム作りたいならPCで出して欲しい
それで人気出たら画質下げてps2とかに出せばいいじゃない

30 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:15:33.44 ID:7HO5Qtfx0
それもそうだ

31 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:19:57.64 ID:cjDwi0CW0
>>29
outrun2006知ってるか?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:22:16.63 ID:3sNIKiH70
あれ?PS3のソフトってPS3専用だっけ?

33 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:34:29.20 ID:XRqj8kAN0
>>31
しらん(´・ω・`)

てかPS2はまだまだ生きるハードだと思うんだが、もったいなくね?

34 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:37:20.34 ID:cjDwi0CW0
>>33
海外360で発売、その後海外PSPで発売、その後海外PCで発売、その後海外PS2で発売
来年国内PS2で発売ときたもんだ

35 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:46:18.04 ID:D2O2oPku0
ぼくのなつやすみ3の為だけにPS3買おうとしてる俺は稀に見る負け組み

36 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:50:43.92 ID:dk4qnWHz0
語るって何を?
どちらが浸透するかか?

37 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:51:31.62 ID:3Ju582Xo0
>>33
つか、この先PS2で何か欲しいゲームあるか?

38 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:52:53.65 ID:vzQb/Lxc0
>>37
欲しいゲームはなにかじゃなくて
欲しがられるようなものを作ることが大事なのだよ

39 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:54:53.15 ID:XRqj8kAN0
>>37
もうずっと続編モノしかやってないから特に無いが、
新ハード出すほどでも無くね?
てかこの盛り上がりの無さは何なんだ。
ドリキャスの時ぐらい盛り上がってくれないと面白くない

40 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:55:24.16 ID:2UiAkMrA0
>>16
しばらくほっとけば値下げするよなwwww

41 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:59:26.05 ID:ns4FQ65M0
正直ちょっとコレはどうかと思う。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061024/furu15.htm

42 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 16:59:59.27 ID:37863bEq0
>>35
大丈夫だ、俺もいるw

43 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:01:34.33 ID:qEyuDTlV0
うぃいの画質は明らかに劣ってるからなぁ
なんだかんだでしょぼいグラ見せられるとゲームする気なえるからなぁ

44 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:01:57.83 ID:zN21Tg9K0
MGS4はマルチか

45 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:02:53.44 ID:3Ju582Xo0
>>35
それは大事かもしれん実際に作ってるところがあるかが問題だな。

というかFFイラネな俺としては今のところPS3に欲しいゲームがないから
買う買うと盛り上がってる奴らの話にハイレナス(´・ω・`)

>>39
確かにあんまり盛り上がってないな。やっぱ高いからじゃね?

46 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:04:22.54 ID:gsK+Ubfh0
ゲハ板でやれ

47 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:05:25.12 ID:qeCaY6Jn0
>>46
お前はゲハでまともに話せると思ってるのか

48 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:09:14.75 ID:cjDwi0CW0
あえてVIPに立ててみたがなかなかおもしろい書き込みがないわ

49 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:10:32.38 ID:7HO5Qtfx0
面白いゲームが出来ればいい
けどそれ相応でないのに高いのは無理だ

50 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:11:47.02 ID:cjDwi0CW0
とりあえずDSがそこそこの値段で安定した面白さを…

DS MK2のレビュー参考にいろいろ買ってる俺

51 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:21:36.03 ID:dk4qnWHz0
発売日ならいざ知らず、三日前とか半端な時に面白いことなんてないだろ

52 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:24:47.26 ID:zq2LIAam0
PS3の圧倒的過ぎるスペック!

重量:本体5kg!付属品を入れるとなんと7kg!
寸法:初代Xboxよりひと回り大きい約33×27×10cm
電力:電源容量380W!コアゲーマーは年間の電気代で他ハードが買える!
発熱:正確な数字はまだ不明だが冷めた肉まんを温め直せるらしい
振動:コントローラからウザイ振動機能を外しました!
互換:普段は使わない、PS2のメモカ読み取り機能は、別売りに!
互換:邪魔くさい有線のPS2のコントローラは一切使えません!
通信:有線LANがあるので、無駄な無線LANはついていません
有線:ハンデの為、付属の黄色のケーブルで、Wiiと同画質に
価格:機能不完全版で5万!+40GのHDDを載せた正規版で6万5千円!!!!!
旧機との違い:ワイドテレビに対応しました

53 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:26:24.01 ID:cjDwi0CW0
>>52
正直この手のテンプレのどこがどう面白いのかわからねー
都合のいい悪口だな

54 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:28:13.16 ID:HA3sFZn00
>>47
vipの方がまともってwwwwwwねーy・・・・・あるあるwwwwww

55 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:29:24.94 ID:bDygdEbM0
とりあえず聖剣4だろ
イトケンだしメインテーマは坂本龍一だぜ!?

56 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:31:47.55 ID:vCwVS6Lx0
>>52
昨日電器屋でPS3があったので触ってみたら
実際にゲームしたらどうかは分からないけど Rがついてる表面はそれほど熱くなかったかな
でも、本体横(設置台では縦置きなので上)の通気口はかなり熱かった

57 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:32:09.30 ID:zq2LIAam0
VIPの方が純粋に話せますよ^^
ゲハでやると暗黒面も見る事になるからまともには話せない

58 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:33:40.72 ID:3Ju582Xo0
>>56
実はその本体はダミーで映像はビデオだった、とかいう超展開はないよな?

59 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:35:56.60 ID:HxceaKTWO
PS5やwiiiiが出るまで待てばよくね?

60 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:36:27.65 ID:5Ti/LHgYO
生まれてこのかた、歴代ゲームボーイとDSしか買ったことのない俺が通りますよ
据え置きハード買ったことないけど、Wii買う予定w
画質はテレビ自体が悪いし、他のハードの画質を知らないからどうでもよい
大事なのはポケモンバトルレボリューションだぁぁぁぁぁ!!!!!11111

61 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:36:28.17 ID:3Ju582Xo0
いいんじゃね?

62 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:37:10.36 ID:C7FxfqSK0
結局ソフト次第なんだよなぁ

63 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:39:03.99 ID:RWRmzUuh0
以下チラシの裏

PS3→何だかんだ言っても欲しい。初期不良が怖い、値段とか色々あって買えない。取り合えず周りの評判を見るため様子見。
Wii→ゼルダとスマブラの為に検討中。ゼルダ・スマブラ等は通常のリモコン以外で操作できるらしいので心が動いた。オンライン無料も魅力。
箱→美味しいの?

64 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:39:44.73 ID:vCwVS6Lx0
>>58映像はDVDムービーのリピートだったと思う
一度電源消してまた付けてみたらメニューが表示されるまで9秒か10秒くらい
コントローラーがなかったのでメニューが動かせなかったから店員に聞いたんだけど
コントローラーは奥に隠してあるとかで時間ないから帰った
ひょっとしたらダミーかもしれん

65 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:40:07.95 ID:3Ju582Xo0
だから欲しいゲームが出てから買えばいんじゃね?
どうせPS3も最後は16800円になるだろ。

66 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:41:12.28 ID:jKN40l6n0
どう考えてもXbox360が最高だろ…
今の所は

67 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:41:19.33 ID:nd2mxKxh0
何か最初は評判よくなかったのに、すっかり馴染んでるよねWiiって名前

どうでもいいのかハードの名前なんて

68 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:42:08.23 ID:4jLg92rs0
wii

69 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:42:47.51 ID:3Ju582Xo0
>>64
まあ発売日が来たら俺の近所でも触れるようになるかな?

そういやPS3のコントローラーってワイヤレスだよな?
店頭に置いてたらパクられ放題じゃね?

70 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:43:15.92 ID:oqkxg6Wu0
wiiの話題になると大抵ゼルダスマブラの話になるけど昔からでてるシリーズなのになかなか話題にでない
FEカワイソス…

71 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:43:22.47 ID:kT/yCPKP0
>>67
たしかにw
レボリューションだと逆に味気なかったかもな
今の販促とか見てるとwiiの方がしっくり来る

72 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:43:39.14 ID:4jLg92rs0
PS3?ノンノンノン、XBOX360?ノンノンノン、そんな名前に数字がついてる
時点で固定概念に囚われてるよ。
ゲーム機というものは飽きられたら終わりだ。なのにPS3?ゲーム機の名前
そのものが続編じゃないか、笑わせてくれる。
wiiには数字なんて使われていない。誰にだって自分のwiiにできる。
感じるんだ、wiiを。wiiを感じることができたら君のゲームライフは
スキージャンプのK点越えのような満足感でいっぱいになる。
  .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  


73 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:43:41.46 ID:nd2mxKxh0
>>69
そんなこというなら、今頃PSPやDSもパクられまくってますがな

74 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:44:11.87 ID:iO6A1OPC0
PS3・・・韓流ドラマ
360・・・ハリウッド映画
Wii・・・ドラえもん

75 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:44:17.50 ID:jiQl1liL0
>>70
サザのうだつがあがらないからだ

76 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:44:33.53 ID:YGk3xbLo0
wiiのリモコンでPS3やれば超おもしろいんじゃね?

77 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:45:51.96 ID:zq2LIAam0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader348608.jpg
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up0341.jpg

78 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:47:13.14 ID:nd2mxKxh0
そういえば、同時発売のソフトでPS3の傾きセンサー使ったゲームってある?

79 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:47:55.68 ID:PKM0CZp90
米ウォルト・ディズニー傘下のブエナビスタ・ゲームズは7日、今月19日に米市場で発売になる任天堂の次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」専用の
ゲームソフト開発会社を立ち上げたと発表した。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2M0800C%2008112006


         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      プロパンガス         :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < wiiで学ぶ大人の著作権学習!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

80 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:48:49.16 ID:iI3B1fQ/0
>>74
ドラえもんがなぜかすごく気になる

81 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:48:55.80 ID:4QcjCFtoO
友達の家に行ったらwiiがおいてあってビビった。
親が任天堂の社員らしい。
任天堂の社員がwiiを試作でやってるみたいなんだけど、
白熱しすぎると汗でリモコンが滑って飛んでくらしいよ
任天堂はこれが狙いなんじゃね?
まさにwiiタイマー

82 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:49:31.39 ID:RWRmzUuh0
PS3ってブラウン管で出来ないよな?

>>77
これは酷い

83 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:50:27.85 ID:N6mrt67vO
ネット対戦もなぁ。普通に対戦してたころと比べると気を使って好きじゃないんだよなぁ。

84 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:50:33.38 ID:jKN40l6n0
LOST PLANET 最強動画wwwwwwww
http://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/vid_1729963.html

85 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:50:37.22 ID:nd2mxKxh0
>>74
PS3が韓流ドラマって、どんだけ腐ってるんだよwwwwww

86 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:50:45.92 ID:Hk4Ez+A10
>>81
試作機には手首のストラップ付いてないのかな?

87 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:50:52.73 ID:3Ju582Xo0
>>73
そういやそうだなw

>>77
つまり公道走れるXbox360にしろということか? それもどうなんだ

88 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:51:09.08 ID:RWRmzUuh0
>>86
コピペ

89 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:52:40.50 ID:4QcjCFtoO
>>86
どうだろ?友達の家にあったのは本体だけだった。
リモコンはなかったしソフトもなかった
なんかネットが繋げられるか試してたみたい

90 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:53:25.54 ID:Hk4Ez+A10
>>88
皮肉のつもりで言ったんだが
成ってなかったみたいだな、すまない

91 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:53:38.32 ID:nd2mxKxh0
タイマーじゃないだろ。あえて言うなら罠

92 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:54:26.59 ID:4QcjCFtoO
>>88
コピペじゃねーから。ほんとにあるって

93 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:55:51.26 ID:RWRmzUuh0
>>92
mjk
スマン、色んな所に張られてたから勘違いしてたよ。

94 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:56:08.18 ID:ImN0os+O0
>>81
任天堂の社員がリモコン滑って飛ぶって言いふらしてるの?
すげえ社員だな

95 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:56:30.80 ID:nd2mxKxh0
Wiiは動いて汗掻く。
PS3は発熱で汗掻く。

夏場キツイな

96 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:56:49.71 ID:vzQb/Lxc0
ボンドでリモコンと手くっつければ飛ばなくね?

97 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:57:23.36 ID:QJbtbu/W0
手をWiiリモコンに改造すればいい

98 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:58:33.19 ID:4QcjCFtoO
>>94
言い触らしてないよ。
親が息子に話してたらしい
その息子から聞いた。
wiiは取りあえず返すみたいだけど、またあとでただでくれるみたいだよ!
ソフトは貸してくれるんだと

需要あったら友達に頼んで写メ送ってもらってうpしようか?

99 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:58:56.88 ID:N6mrt67vO
この流れを見るとやっぱり冷静に語れるとは主わんな

100 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします :佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:59:09.87 ID:6UmGL/uH0
今度のPSは落としたら床のほうがへこみそうだな
気分もね・・・

101 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:59:16.91 ID:PKM0CZp90
wiiスポーツは汗かくだろうがゼルダは汗かかなさそうだな
立ってやるか座ってやるかの違いか

まあ、wiiスポーツも座ってでもできると思うけど立ってやらねーと面白みにかけそうだからな

102 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:59:29.78 ID:nd2mxKxh0
指全部改造して某旅団の人みたいにマシンガン

103 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 17:59:48.02 ID:5cjG/JJW0
まぁ俺はGC版のゼルダ予約したけどな

104 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:00:05.99 ID:JqazCInrO
PS3の実機のゴツさは異常
何あれ?なめてんの?

105 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:01:11.15 ID:PKM0CZp90
スマブラに360の新生ボンバーマンがまさかの参戦してくれたら10個注文する

106 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:01:30.21 ID:oqkxg6Wu0
wii版のほうはダウンロードで追加要素あるらしいね

107 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:01:45.87 ID:kT/yCPKP0
>>104
なんか、デカさを隠すために落とせるとこは落としたって感じだよなw
あれだったら、ビデオデッキみたいな形にしちゃえばいいのにって思う

108 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:02:07.98 ID:nd2mxKxh0
>>105
怖いなwwwwwww

109 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:02:42.51 ID:8GHjV2bm0
PSはだんだんでかくなっていくから笑える

110 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:02:48.13 ID:C7FxfqSK0
RPG主体にやりたい自分にとっては任天堂のゲームは合わない
でもスクエニとかがWiiでRPG出すかもと思うとやっぱり様子見

111 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:04:57.87 ID:nd2mxKxh0
PS3はRPGとかコマンドを使うゲーム。
Wiiは直感的なゲームで発展してそれぞれ生き残って欲しい。

PS3の方は360でもいいけどwwww

112 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:05:37.45 ID:N6mrt67vO
今のDSの流れで知育ゲーだらけにはならないで欲しい、でもなるんだろうな…

113 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:07:01.65 ID:RWRmzUuh0
>>112
任天堂のお零れを貰おうと、色々な会社が出したのは酷かったよな

114 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:11:54.70 ID:nd2mxKxh0
PS3のソフトの媒体って、既にブルーレイなのかな?
PS2のときは初め、DVDじゃなくCDROMのソフトが結構あったけど。

ブルーレイに発展していったときに値段が釣りあがりそうで怖い

115 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:12:11.86 ID:r08ctjWP0
PS3はまた初期不良でるのが見え見えだから買わねぇ。
PS2みたいに「初期型では動作しません」とかイヤだし

116 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします:佐賀暦2006年,2006/11/08(佐賀県職員) 18:15:04.10 ID:kT/yCPKP0
>>114
全ソフトBDじゃねーの?

30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★